=HQ= 受付
アベソの小部屋 - デ・ジ・キャラット
2020/05/05 (Tue) 08:18:16
クララのアベソが作ったアベソの小部屋というサイトが見つからないっす!
どこかリンク無いですか?
=HQ= Ground Branchサーバ - Hana_JP
2019/08/19 (Mon) 00:57:22
皆様おひさしぶりでございます。
このところ、ときどきグランドブランチのサーバを立ててます。
「JPN =HQ= Hana's Server」というような名前で立ててます。
主にCOOPです。よろしくお願いします。
Ground Branchについて - KC45
2018/08/17 (Fri) 14:37:15
Ground Branchがついにsteamで早期アクセスで公開されましたがこれの日本語コミュニティってありますか?
Re: Ground Branchについて - Hana_JP
2018/09/24 (Mon) 16:55:34
こんにちは、管理人のHanaです。お返事おそくなりましてすみません。
日本語コミュニティというのは日本語の交流サイトということでしょうか?それでしたら今のところ無いと思います。
日本人のコミュニティでしたら、Ground BranchのサーバでJPNHQという名前のサーバがあるようなので、たぶん日本人の方々が集まるサーバではないかと思います。ちなみに、HQとついていますが私のサーバではありません。
ということで、よろしくお願いします。
皆さんSteamでGround Branchを買いましょう!
新作出たけど - ジャックバウアー
2017/03/21 (Tue) 21:40:19
みんなやっとるんか?
TANKゲーしかもうせんのか?
Re: 新作出たけど - Hana_JP
2017/03/28 (Tue) 21:44:12
GRの新作が出たみたいですね。
初代GRのマルチでまた遊びたいな~と思ってるところです。
Avalon 創設者 ASHです。 - ASH
2016/11/01 (Tue) 08:17:08
みんな元気ですか?
あの頃のメンバーとまた
繋がりたいですね。
一部、AVALONメンバーとは
まだ繋がってますよ。
Re: Avalon 創設者 ASHです。 - Hana_JP
2016/11/02 (Wed) 10:57:01
こんにちは、管理人のHana_JPです。
最近ではオンラインゲームで交流する機会が減ってしまいましたが、往年の各クランの方々とはSNS等でつながってたりします。
Re: Re: Avalon 創設者 ASHです。 - ASH
2016/12/09 (Fri) 14:51:33
みなさんはどんなゲームしてますか?
Re: Avalon 創設者 ASHです。 - Hana_JP
2017/03/28 (Tue) 21:38:53
お返事たいへん遅れましてすいません!
みなさん、たぶん…
World of Tanks
World of Warships
Arma3
Skyrim SE
なんかで遊んでいるんじゃないでしょうか。Skyrimは私ですけどw
みんなどこ行ったん - 陸戦隊
2016/09/07 (Wed) 20:02:40
クララのBBSが使えなくなったことに気づき時代の移ろいを感じております
AVALONが各クランに宣戦布告して活発にクラン戦が行われておりましたが、結局どうなったのでしょうか?
どこがナンバーワンだったんですか?
あとみんなどこ行ったの?
俺たちの繋がりはゴーストリコンだけじゃないはずだぜ!
Re: みんなどこ行ったん - Hana_JP
2016/09/08 (Thu) 20:55:54
こんばんは、管理人のHana_JPです。
GRJコミュニティで行われていた「週末決戦」は対戦結果等は残されていませんが、その後クランB.Foxのtuka氏やAndy氏により提供されたサーバで「キツネ狩り」や「マンデーバトル」といった対戦&COOP会が催されていました。その後、GRSのKen氏も一時期、常設サーバを提供していました。
現在ではGRの常設サーバは無くなりGRで遊ぶ機会はなくなりましたが、「World of Tanks」や「Arma3」等のオンラインゲームで昔の仲間たちが遊んでいます。
お久しぶりです。 - けいすけ
2015/05/30 (Sat) 20:05:04
お元気でしょうか?
以前土曜決戦に参加させていただい者です。
親切に教えていただいたのに参加できなくなり、申し訳ない思いです。
私生活の都合上、リコンから離れていましたが、
このたびスチーム版にて復帰いたしました。
まだ土曜決戦は行われていますか?
Re: お久しぶりです。 - Hana_JP
2015/05/31 (Sun) 23:46:26
おひさしぶりです、管理人のHanaです。
残念ながら現在は国内でゴーストリコンのマルチは行われておりません。
国内のゴーストリコンマルチのプレイヤーは今はワールド・オブ・タンクス(WoT)で遊んでいますw
海外では今でも優れたMODが出ているので、シングルプレイヤーで遊ぶのもよいですよ。
Re: Re:お久しぶりです。 - けいすけ
2015/06/01 (Mon) 23:23:17
そうなのですね、残念です。
WoTですか!楽しそうで何よりですw
ありがとうございます。今は、MODを入れてフレンドと少人数でcoopを楽しんでいますw
GroundBranchもtech previewをイジってみて、期待が高まります。
ただ、リコンの完成度に及ぶのかどうかだけ心配ですがw
なによりお元気そうで良かったです。ありがとうございました!
自衛隊スキン - J
2014/03/02 (Sun) 20:25:03
こんにちは
最近始めたのですが陸上自衛隊のスキンをシングルプレイで使えるMODは無いのでしょうか?
いくつか探してみましたが、リンクが切れていたりで中々見つかりません(武器MODは見つかりました)
もしよければ場所など教えていただければ幸いです
Re: 自衛隊スキン - Hana_JP
2014/03/03 (Mon) 01:51:52
こんにちは、管理人のHanaです。
自衛隊スキンMODはありますが、ファイル容量の関係で現在はアップロードされていません。
うちのサイトで一時的にアップロードしたいと思いますので、ちょっと待っててくださいね。
なお、公式拡張パックデザートシージとアイランドサンダーが必須です。
Re: 自衛隊スキン - J
2014/03/04 (Tue) 22:45:41
お返事ありがとうございます。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。
Re: 自衛隊スキン - Hana_JP
2014/03/05 (Wed) 01:30:20
アップロードしました。
クラン雑賀鉄砲衆+SIK+のGATO氏が製作したJGSDF MODです。スキン、武器、ミッションなどが入ったMODです。マルチプレイヤーでは空自迷彩もあります。GRはマルチプレイモードで自分しかいなくてもシングルプレイのように遊べますよ。
http://shireibu.com/modworks/modsdata/jgsdf.7z
MODは7zip形式で圧縮してあります。詳細は下記のリンクをご覧ください。
http://shireibu.com/modworks/44zip.html
Re: 自衛隊スキン - J
2014/03/07 (Fri) 21:40:22
アップロードありがとうございました
早速インストールしてみたのですが、シングルではスキンが変わらないみたいです。。。
DS、IT導入済みなのですが、何か足りないMODなどがあるのでしょうか?
Re: 自衛隊スキン - Hana_JP
2014/03/07 (Fri) 23:28:35
確か一般兵の日系キャラだけが自衛隊スキンになったのだと思います。
Readmeにはこう書いてあります。
~~~~~~~~~~~~~~
・コウジ・アベ=イワタ・ジュン陸士長のスキンが自衛隊新迷彩に変わります。
・グレゴリ・ハシモト=ヤマウチ・タカシ陸士長のスキンが自衛隊新迷彩に変わります。
・スペシャリストの一部がイラク派遣自衛隊スキンになります。
・スペシャリストの一部が陸自SOF一般隊員濃紺スタイルスキンに変わります。
・スペシャリストの一部が陸自SOFスナイパーギリースーツスキンに変わります。
・ジャングルマップでブーニーハットスタイル&袖まくりスキン追加しました。
Re: 自衛隊スキン - J
2014/03/09 (Sun) 01:02:00
全部が変わるわけではないのですね
いろいろと教えていただきありがとうございました
グランドブランチ楽しみですね。というか初代リコンをHDでリメイクしてくれればそれでいいのですが、最近のシリーズはカジュアルになりすぎてて困りますね
Re: 自衛隊スキン - Hana_JP
2014/03/14 (Fri) 22:30:07
そうですね、最近はカジュアルになりすぎていますね。
一方で、リアル志向を謳っていたテイクダウンがコケてしまう事案もありました。
グランドブランチはどういったものになるのか興味と不安でいっぱいです。
テイクダウンも、武器MODやマップMODが作れるようになったら化けるかもしれませんね。
テイクダウン発売 - Hana_JP
2013/09/19 (Thu) 00:57:55
テイクダウン:レッドセイバーがもうすぐ発売されます。
9月21日発売ですが日本時間でいつなのでしょうか?
私のPCで動くのかどうかわかりませんが、最低動作環境がかなり低そうなので何とかなるかな?
COOPに関して言えばレイブンシールドより面白いのではないかと思います。あとはMODでどう盛り上がるかですね。
発売まであと少しですが、予約するとキルハウスがアンロックされるそうなので、皆さん是非とも予約しませう。
Re: テイクダウン発売 - Hana_JP
2013/09/23 (Mon) 22:10:23
いやはや、テイクダウンの悪評が飛び交っているようですが、どうなのでしょうか。
私は発売から2日ほど経過して、やっと今、初プレイするところです。
妥協できるレベルなのか、そうではないのか。
ちょっと怖いので、遊ぶ前に皆さんにこれだけは言っておきます。
「ごめんなさい。」
さてと…。
Re: テイクダウン発売 - Hana_JP
2013/09/23 (Mon) 23:13:12
う~むw
Re: テイクダウン発売 - Silence_55A
2013/10/01 (Tue) 20:16:40
Hana_JPさま
こんばんは。
テイクダウンはいかがですか。
トレーラーでは面白そうに見えましたが、
そうでもないのでしょうか(´・ω・)
Re: テイクダウン発売 - Hana_JP
2013/10/03 (Thu) 20:18:28
テイクダウンはマルチのCOOPは面白いのですが、シングルは微妙です。
というのも、レインボーシックスシリーズ特有の事前のプランニングが無く、味方AIにも指示を出せません。
1500円の価値はギリギリあると思うのですが、それでもおすすめしづらい状況です。
現時点でバグも多く、ユーザーインターフェースもわかりづらく最悪なので、装備の変更やオプション設定なども思うようにできない状態です。製品として成り立ってないと言っても過言ではありません。
またFAQやQ&Aでセレランが回答していたほとんどの機能が実装されていません。
これらについては、こんなものの予約をおすすめした私も責任を感じて、レビューを書きたいと思っています。
でも、遊ぶなら今がチャンスかもしれません。だって今しかマルチで遊ぶ人がいないかもしれないからw
無題 - mari
2013/01/16 (Wed) 10:43:18
市販のGold Editio購入して友人としようとホストを立てたんですが。。(Windows7の64ビットです
うまく繋がらないようなんです・・
接続のままの状態のようです
A t e r m W H 8 2 2 N ルータで
ポートマッピング設定でTCPUDP 2345-2348開けてあり DMZホスト機能もしたりもしたんですが・・つながりません・・
ファイアーウォールも無効化したり共有設定もしないようにしたんですが・・
どうかお知恵をお貸しください;;
Re: 無題 - Hana_JP
2013/01/17 (Thu) 14:38:09
こんにちは、管理人のHanaです。
まず最初に、私はWindows7でGRを起動したことがないということを承知していただいた上で説明させてもらいます。また、以下は自己責任で行ってください。
ルータを介したゲームサーバのホスティングの問題は環境や設定などによることが大きいので、どうすれば解決するかは一概には分かりません。
あと、クライアントが接続できなくてもクライアント側には何も落ち度はありません。インターネットができる環境で、GRがホストと同じバージョンならば、(ついでに同じMODをインストールしていれば)クライアント側の必要条件は満たしていると言えます。
海外のフォーラムなどに書いてある情報によると、Windows7でも、64bitでもGRは動作すると書いてあります。ただし古いゲームですので、公式にはWindows7に対応していません。
その反面、Windows7で動かないという質問も散見され、解決したものは少ないように見えます。
「灯台下暗し」ということで、まずは基本から書いていきます。
・サーバにするPCのLAN側IPアドレスを把握する。
・ルータのポート設定でTCPとUDP両方の2346から2348を空ける。このときLAN側IPアドレスを間違えないように。
・ファイアウォールを無効化する。無効化したくないならばファイアウォールの設定で上記のポートを空ける。
・GRのバージョンがv1.4~であることを確認する。(メイン画面右下)
・念のため全てのMODを外しておく。
・GRを起動してマルチプレイヤー画面に写る。ただしゲームはまだ開始しない。
・クライアントとなる友人にWAN側IPアドレスを教えて、サーバにアクセスしてもらう。くれぐれもLAN側IPアドレスを教えないように。
・クライアントがロビー画面でチャットできれば接続が確立されています。できなければ失敗してます。
これをふまえて、現段階での対処方法を挙げてみます。
・互換モードを使用してGRを起動する。恐らくGRのショートカットアイコンを右クリックでわかると思います。WinXPのSP3の互換モードがあれば、それが良いでしょう。
・ウイルス対策ソフトやセキュリティソフトを終了させる。常駐も解除する。
・ルータのファームウェアをアップデートする。
これでダメなら、PC側に問題があるのかサーバ側に問題があるのかを見極める必要があります。
ちょっとめんどくさいですが、物理的な対処方法を試してみてください。
・ルータの電源プラグをコンセントから抜いて数分放置します。ルータがリセットされるので、再び電源プラグを差してチャレンジします。
・ルータを介さず、モデムから出たLANケーブルを直接サーバPCに接続します。これでホストができるならばルータ側の問題です。できなければPC側に問題がある可能性が高いです。
・イチかバチかでルータを買い換える。
現段階でアドバイスできるのはこれくらいでしょうか。
あとはGRのインストール先のフォルダが念のため初期設定であることくらいかな?
とりあえずタッチGRでクライアント側からサーバを確認できるか試してみるだけでも、何か手がかりになるかもしれません。
頑張ってみてください。
Re: 無題 - mari
2013/01/17 (Thu) 17:38:07
管理人のHana様 丁寧な解答有り難うございます!
試してみますね!ありがとがとうございました!
Re: 無題 - mari
2013/01/24 (Thu) 22:53:19
やはりうまくいきませんでした;;
コミファとう回線業者なんですが・・
直刺しも対応してなく・・ルータから電話をつないでいるので・・
業者をかえるしか手がない状況です・・
ポート関係もきっちりコミファサポートを受けながら見直し見落としがないかしました・・
ウィルスソフトはアバストですが
シールド制御バネルから無効化状態にしてためしましたが・・ムリでした・・
ルータのフォームアップも業者側で勝手にやってくれる仕様のようで・・
ポートチェック【外部からポート開放確認で試したんですが・・どうも通過してないとでるんですよね・・おかしい・・・お手上げ状態です・・
Re: 無題 - Hana_JP
2013/01/28 (Mon) 11:28:46
中部電力のコミュファですね。
実は私もコミュファです。それならば話が早い、ということで私も試してみましたが、なんと私も同じような状況でした(爆)
以前は出来ていたのですが…。
試しにDMZホスト機能を使ってみてはどうでしょうか?
http://lan-pc.pc-beginner.net/bb_router/bb_router_dmz.html
Re: 無題 - mari
2013/01/28 (Mon) 15:53:05
ココミファ・・マジですかー私は実は名古屋市民ですww
ポート開放とDMZホストも両方同時にしてるんですが・・DMZホストだけにして試してみる価値ありですかね?
ダメならコミファでは無理なのですかね・・・
Re: 無題 - Hana_JP
2013/02/13 (Wed) 18:19:26
かなり遅い返信になってしまいましたが…。
私も色々試してみましたが、わからず仕舞いです。
ただ、ポートは空きました。しかしタッチGRではサーバは表示されず、接続確認もしておりません。
肝心なことを忘れていたのですが、対象となるアプリケーション(ここではGR)を起動した状態でないとポートの開放を確認できません。
もしmariさんが何をしてもダメならば、日本のGRSサーバを使用してはどうでしょうか。
昔Ghost Recon Squadの管理人だったKenさん(現OMEGA KENさん)が運営するGRサーバです。
専用サーバで今のところ24時間稼動しています。
アドレスは「omegajapan.mydns.jp」
今のところ使用MODはデザート・シージ、アイランド・サンダーの他にGRS MapPack1 V3、SOAF MapPack1~3です。
http://shireibu.com/modworks/modsdata/grs_mappack/grsmappack3.htm
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-uu45c7liqinqlcmo4pddrpl2x4-1001&uniqid=5afdfc4e-814d-422b-a0e3-592971d79559&viewtype=detail
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-uu45c7liqinqlcmo4pddrpl2x4-1001&uniqid=621dcddf-308c-4d84-bef9-40bc61f87a59&viewtype=detail
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-uu45c7liqinqlcmo4pddrpl2x4-1001&uniqid=16b3859e-5788-45b3-9957-8f778c489fff&viewtype=detail
サーバ設定画面へのパスワードは「mp5a4」です。
Re: 無題 - mari
2013/02/24 (Sun) 11:04:00
返信確認ありがとうございます
マルチプレイからインターネットから
サーバ名omegajapan.mydns.jpでゲーム参加ですよね?
接続中でつながらない・・
MODはすべて入れないとですか?
Re: 無題 - Hana_JP
2013/02/26 (Tue) 18:00:03
そうです、MODは全て入れないといけません。
もちろんGRのバージョンは1.4じゃないといけません。
ただし、MODが足りない場合は、接続失敗時に足りないMODの名前などが表示されます。
接続中でずっと待たされる場合はMOD以外の原因かもしれません。
Re: 無題 - Hana_JP
2013/02/26 (Tue) 19:40:18
すみません、サーバ側に原因があったかもしれません。
MODを揃えて、もう一度チャレンジしてみてください。
http://rainbow-omegajapan.6.ql.bz/